名古屋に行ってきました。
もう、先週末になるんやけど、15・16日とあっちゃんと一緒に名古屋に行ってきました。2年程前に入門講座を受けた「ペットマッサージ講座」、去年の秋もその上級講座を受けようかなと考えたんやけど日程があえへんかったしで断念。でも、また秋まで待つのもなあと思てたら、名古屋で開催される事が分かって、エイヤーと申し込み。その時点ではまだ車も健在で、車で行くつもりやった(運転しんどいけど、荷物も…)。が、車は廃車になったし、受講料はもったいないしと、名古屋やったら朝出たら間に合うし、ある意味、電車の方が楽やし。あっちゃんは置いて行く事も考えたんやけど、自宅近くでペットホテルとなるとうまくいって2泊、余裕を見ると3泊させんとあかんし。で、名古屋でペットホテル探したら、講習会場と宿泊ホテルとだと三角形のもうひとつの頂点くらいの場所(ある意味、歩いていくしかないか)にペットホテルがあったのでそこに預ける事に。
ペットマッサージの講習会なんで講習中は一緒にいられるので。新幹線で行く方が早くつくんだけど、地下鉄の時間帯がラッシュになるので近鉄特急で行きました。その辺はまあ、いいんやけど、名古屋の地下鉄駅が見事にバリアフリーやない。エスカレータ上がったら、スロープもなく階段って…。その辺はキャリーが重かったけど、まあしゃあない。
で、みっちり2日間授業を受けてきました。座学が半分くらいかな、2日目に認定試験があるのでその対策も盛り込まれてました。結構、これが出ますと教えては貰えるんやけど、実際のテストになると一部頭が真っ白に。合格ラインは80点くらいらしく、時間もギリギリで、うーん、何やったけという問題もいくつか。ギリギリかなあと、今週送られて来る筈の結果通知はドキドキでした。何とか合格。後は認定料を払えば、今後開かれる講習会にも無料で参加出来るそうです。マッサージのサワリの所を勉強しただけで、ツボとかの場所とかもほとんど記憶出来てないのでこれからしっかり勉強しないとなあ。取りあえずは、あっちゃんのストレス対策とか、落ち着かせるとか、集中力をあげるとかのツボを活用したいなと。いくつか写真は撮ったんやけど、あっちゃんが寝そべってるだけなんで、アップはいいかと。
で、今日の犬服講座で完成した、ピカチュウもどきのウェアをアップしときます。
さて、廉君にもお揃いで作らんと。
ペットマッサージの講習会なんで講習中は一緒にいられるので。新幹線で行く方が早くつくんだけど、地下鉄の時間帯がラッシュになるので近鉄特急で行きました。その辺はまあ、いいんやけど、名古屋の地下鉄駅が見事にバリアフリーやない。エスカレータ上がったら、スロープもなく階段って…。その辺はキャリーが重かったけど、まあしゃあない。
で、みっちり2日間授業を受けてきました。座学が半分くらいかな、2日目に認定試験があるのでその対策も盛り込まれてました。結構、これが出ますと教えては貰えるんやけど、実際のテストになると一部頭が真っ白に。合格ラインは80点くらいらしく、時間もギリギリで、うーん、何やったけという問題もいくつか。ギリギリかなあと、今週送られて来る筈の結果通知はドキドキでした。何とか合格。後は認定料を払えば、今後開かれる講習会にも無料で参加出来るそうです。マッサージのサワリの所を勉強しただけで、ツボとかの場所とかもほとんど記憶出来てないのでこれからしっかり勉強しないとなあ。取りあえずは、あっちゃんのストレス対策とか、落ち着かせるとか、集中力をあげるとかのツボを活用したいなと。いくつか写真は撮ったんやけど、あっちゃんが寝そべってるだけなんで、アップはいいかと。
で、今日の犬服講座で完成した、ピカチュウもどきのウェアをアップしときます。
さて、廉君にもお揃いで作らんと。